fc2ブログ

Entries

近場

小林さんらが泳がせでマハタ40,45,60㎝3匹 オオモンハタ40㎝1匹 ホーキハタ35,40㎝2匹 ガシ25~35㎝10匹 クロムツ2匹...

熊野沖

藤田さんら2人がメダイ55~60㎝12~16匹 ...

パヤオ

田中さん2人と刺身が食べたいなーと、アジを持つて、行きましたが、魚が見えない、かいあと、を見ても がぼ ともしない、何回か流している間に、1匹、ラスト、で1匹、何とか、刺身になりました。メバチ15、12k2匹...

二木島沖

斎藤さんら3人が泳がせで、アジの生餌が小さくて苦労しました、3人が1匹ずつマハタを釣ってくれました、マハタ45~60㎝3匹    ホウキハタ、35~45㎝5匹 ガシ25~30㎝10匹 クロムツ1匹...

熊野沖

八木さんら3人がメダイ55~75㎝ 11~18匹  レンコ アカイサキ  *日本海が釣れないと、敦賀の岸さんがメダイ釣りに来ました。...

二木島沖

田中さんら3人がマダイ45~48㎝3匹 ヒメダイ50㎝3匹 イサキ27~40㎝20匹 グレ35~45㎝3匹 サバ、ムロアジ グルクン   *珍しいヒメダイが3匹もつれました。  ⁂帰って辞書を調べたら、[オオクチハマダイ}かもしれません、いずれにしてもおいしから、刺身でたべてみてください。 **24日、31日両方の日曜日泳がせ釣りになりました、我こそは、と思う釣り人は参加ねがいます、ヒラメ、マハタ、オオモン...

熊野沖

鈴木さんら3人がメダイ55~60㎝ 20~25匹 レンコ 八ビキ  *今日は水温が低めで喜びましたが、小型が多かったです。...

ルアー

船はたくさん、いましたが、魚はいませんでした、...

二木島沖

西部さんら2人がマダイ50㎝1匹 オオモンハタ47㎝1匹 キジハタ47㎝1匹 イサキ27~43㎝8匹 尾長グレ35~40㎝5匹 キムロアジ サバ ハゲ    ⁂ハタ類は自分で釣ったアジの泳がせで...

熊野沖

鈴木さんらがメダイ55~80㎝12~18匹 水温が26,3度で済み切った潮、**暑いから対策をしっかり、おねがいします。...

パヤオ

今年、初めて様子見に友達とパヤオに行ってきました、4番は船も魚もいませんでした、2番は船はたくさんいました、魚は去年の何分の1か、すくないように、おもいました、カツオ2匹、刺身だけでした。...

二木島沖

長田さんら3人がマダイ45~65㎝6匹 マハタ60㎝1匹 ワラサ75㎝1匹 イサキ27~40㎝22匹    *船着きで気分が悪くなり、帰ってもらいましたが、暑いときですから、遠慮することなく、申し出てください、...

熊野沖

...

二木島沖

坂さんら2人が雨でも今日しか休みがないとの事で マダイ40~60㎝4~8匹 イサキ27~42㎝3~4匹 サバ30~40㎝7~8匹    *荒れ前の荒食いかマダイがよく当たりました。...

熊野沖

中野さんら3人がメダイ55~70㎝12~17匹  予報に反して、雨、雷もらいました、...

二木島沖

長澤さんら2人がマダイ45~53㎝4匹 イサキ27~32㎝18匹 サバ35~40㎝20匹...

Appendix

プロフィール

尾鷲三善丸

Author:尾鷲三善丸
ようこそおいでくださいました。
三重県尾鷲市三木浦発「尾鷲 三善丸」です。

月別アーカイブ

予約状況