名古屋の秦さんらが潮が動かず苦戦、レンコ、エビスダイ オコゼガシ...
名古屋の西部さんが泳がせに挑戦、マハタ40,50,60㎝ 3匹 ガシ30㎝1匹 レンコ5匹 いい型のマハタ上がりました...
安城の猪飼さんらがオコゼ25~35㎝25匹 ガシ20~30㎝25匹 アマダイ50㎝1匹 rレンコ25~35㎝8匹 潮が動かず苦戦小型が多かった...
知多の谷さんがヒラメ50,60、㎝2匹 マハタ40㎝1匹 マトウ アジの泳がせは今一くいが悪く、あたりは2,3かいありましたが食いこまず、やっぱりイワシがいいかなー...
鈴鹿の坂さんらがマダイ45㎝1匹 メダイ47~65㎝5匹 これからは近場でタイ、イサキです。熊野沖の方は予約時にお願いします...
名古屋の八木さんら3人がワラサ80㎝2匹 メダイ65㎝1匹 マハタ50㎝1匹 チカメ アカイサキ レンコ 水温は16.5度に上がりましたが、今市食い悪い...
名古屋の武市さんがマダイ38~45㎝5匹 メダイ60~70㎝3匹 チカメ マダイは第1陣の若手の走りもう少しかな?...
名古屋の山西さんらがメダイ80㎝1匹 ワラサ77~80㎝6匹 マダイ47~50㎝4匹 ツノタテタチウオ120~130㎝3匹...
知多の谷さんらがメダイ50~65㎝13匹 ツノタテタチウオ120~130㎝5匹 チカメ クロムツ 少し小さめの群れが入ったみたい...
鈴鹿の柴田さんらがマダイ50㎝1匹 ワラサ80㎝1匹 チカメ35~38㎝11匹 今日も潮が動かず苦戦...
長野の堀田さんらがマダイ47,50㎝2匹 マハタ50㎝1匹 潮がぴしゃどまりでメダイ顔見えず レンコ...
長野県の中村さんらが3人でメダイ70~80㎝5匹 マダイ47㎝1匹 レンコ メバル 潮が動かず苦戦の中頑張りました...
加藤さん探検丸の取り付け台、忘れてありました、...
松阪の小林さんらがメダイ70~82㎝8匹 マダイ47㎝1匹 帰り1時間もかかりますから魚を料理しやすいように、うろこと腹をだしていきます。...
津の齋藤さんらがメダイ75~85㎝3匹 ワラサ75~80㎝7匹 底の潮が動かず昨日より食い悪い...
名古屋の秦さんらがワラサ75~80㎝6匹 メダイ75~85㎝7匹 ボチボチ食いました。...
爆弾低気圧の通過で風で夕方5時まで待つてもらいましたが、収まらず船を避難場所から回すことが出来ずキヤンセルしてもらいました、吹き返しの西の風がすごかつたです。...