松阪の中野さんら2人がマダイ47~53cm5匹 マハタ50cm1匹 イサキ27~35cm65匹 サバ35cm20匹 暑い中がんばりました、船の方がまだ涼しいか?陸に上がったら1段とムーとしました、水温も25度上になり夏魚、~秋魚に、水分と暑さ対策わすれずに。...
鈴鹿の森田チームがキンメの予約でしたが、台風の影響で波あり、アカイカに、イカには9日、月はちよっと大きかつた、アカイカ8~35cm10~15匹 中には大きい物も混ざりましたから、闇には期待できます。...
今戻りました、タイ、やってアカイカの予定が思っていたより、波あり、タイだけやり戻りました、明日は波減るの予報大丈夫かな?...
魚のグチは釣り上げられるとグーグーと泣くからの由来があります。各地で高校野球の熱戦の中、実は気にしていましたが、やっと昨夜、電話がありました、私の第一子孫が小、中、知立東高で野球をやってます、くじを引いた翌日の新聞でDドーンは岡の出来次第とも書いてもらいました、また、私の大学で野球をやりませんかとの誘いもいただきましたが、7月11日の第1試合で負けました、試合の前日頑張ると電話が有ってからなんの連絡...
名古屋の山西さんが水潮で食いが悪い中がんばりました。...
大阪の堀サンチームがキハダねらいでしたが?シイラ、イサキ アカハタ ガシ 僚船と東137度から136度 皆がおたがいにキハダさがし、皆さんシイラだけ、荒れ後、水潮かぶり、明日に期待。...
台風無事通過、11号は今までに無いぐらいのオオウネリで湾の奥まで船が動きました、潮位が高く堤防より船が高くなるのは、初めてです、皆さん安心してください。...
皆さん台風で避難してます、今回は3個もレンチャンで長いです、17日頃までは掛かるようですね。...
四日市の南山さんがオオウネリの中得意の沈船でのガシ釣りイサキ マアジ オコゼ ガシ チカメ 高低さ5Mぐらいある中でがんばりました。...
いいの食わしましたが、後70Mで竿が折れました、ラインも切れて、さいなら、いいサイズみたいで、前回の50Kより重かったと、シイラ105~120cm4匹...
パソコンが壊れて、修理にだしましたが、なんや、かんやらで、25日かかりました、やっと、直ってきました、音信不通で何もわかりませんでした。皆さんからは、どうしたの、の電話ばかりでした。音信不通の間にも出船してました、半夜、キンメ イサキ、タイ タイ、ガシ イサキ、マアジ その間にキハダ三木崎に来てます、明日出ます、今日の情報 入いつてます。明日、期待できます。ドックもして、スピードもソナーも...